ページトップへ
  • X
▼開催結果報告▼
会期:2024年11月28日(木)~29日(金)
会場:ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
  1. HOME
  2. 企画展示

企画展示

名古屋港の防災・減災を考えるプロジェクションマッピング

名古屋の産業を支える港を知り、守る!


(主催:あいち・なごや強靱化共創センター)

パネル展

パネル展① 地震と世相
昭和東南海地震から80年・関東地震からの地震の四半世紀を振り返りました。
(協力:中日新聞社、名古屋大学)

パネル展② テックフォース
能登半島地震 被災地の早期復旧へ
(協力:中部地方整備局)

パネル展③ 能登半島支援
支援要請により立ち上がったプロジェクトチームの活動、七尾災害復旧の記録!
(協力:株式会社ヒメノ)


インスタントハウス

避難している人に安心を!能登半島地震被災地へも届けられたインスタントハウスを紹介しました。


(協力:名古屋工業大学【L12ブース】)

災害対策車両

令和6年能登半島地震の被災地で応急復旧支援として実際に活躍した照明車、待機支援車など、災害時に役立つ災害対策車両を展示しました。


(協力:中部地方整備局【屋外スペース】)

試乗会

もしものときには電源に!燃料電池自動車の試乗会を行いました。


(協力:名古屋市環境局、愛知トヨタ【L11ブース】)